UQWiMAXのNEXT WX04をインターネットで契約しました。
インターネット環境のないところへの滞在の必要があったためポケットWi-Fi(ワイファイ)が欲しく、インターネットで検索しキャッシュバックが高額であること、CMなどもしており有名であることから選びました。
目次
ネット環境がない場所で大活躍したWiMAX
インターネット環境がない場所での生活だったので、WiMAX(ワイマックス)のおかげでとても助かりました。
外出の際にも持ち歩き使用していました。
iPhone(アイフォン)、iPodtouchで使用していましたが、通信速度に不満はありませんでした。
屋内で使用するときに繋がらないこともあると口コミで見ましたが、特に問題なく使えました。
通信制限と電池の減りに不満
PCでの通信で使用したところ通信制限にあっという間に引っ掛かり、iPhone、PCで使用が低速になりました。
低速になった後、通信制限に引っ掛かったということが分からずPCが不調なのかなど原因が分からずに悩みました。
通信速度に引っ掛かったことがすぐに分かる仕組みが欲しかったです。
また電池の減りが早いことに不満があります。
一日と持たずにWiMAXの充電が切れてしまい、使おうと思ったときに通信できずにWiMAXを確認すると充電がないことがよくありました。
なので終日充電しっぱなしで使用していたところ、電池のところが膨らんできていて火災などが起こらないかヒヤヒヤしました。
キャッシュバックは受け取れないし解約の手続きがややこしいし最悪
キャッシュバック付きの契約でしたが、キャッシュバックを受けとる手続きを忘れてしまい受けとることができませんでした。
キャッシュバックを受けるには契約の11か月後に送られてくるメールからの手続きが必要と契約時に記載してあり、気を付けてはいたのですが、受信するメールアドレスは指定できず契約時に作成したメールアドレスに送られてきます。
そのメールアドレスには契約関係のメールだけではなく、毎日数件のポイント関係の宣伝メールが送られてくるため、少し見ないだけで未読メールがごっそりたまっていき、大切なメールを探すのも一苦労で、結局キャッシュバックを受けるためのメールは、見つけられず、UQWiMaxのサイトからマイページへログインした後の分かりにくい場所に表示されており、見つけた時には期限切れとなっていました。
期限があることも知りませんでした。
解約時の手続きも分かりにくく、注意事項をじっくりと読みました。
契約時は比較的簡単に契約できましたが、キャッシュバックの受け取り、解約となると分かりづらく、不信感を覚えました。
今後利用することはないと思います。
わくのさん 37歳 女性 専業主婦
13社18回線を気になる項目で比較!!2019年8月のおすすめWiMAXプロバイダTOP5 !

▶︎知りたいランキング項目をクリックしてにゃ

No | プロバイダ | 実質月額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | Broad WiMAX | 2,879 | |
2 | とくとくBB(キャッシュバック) | 3,335 | |
3 | JPWiMAX | 3,336 | |
4 | Cloud Mobile | 3,364 | |
5 | とくとくBB(月額割引) | 3,407 |
No | プロバイダ | 金額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | とくとくBB(キャッシュバック) | 32,100 | |
2 | BIGLOBE(クレカ払・キャッシュバック) | 30,000 | |
3 | Broad WiMAX | 25,000 | |
4 | @nifty WiMAX | 23,100 | |
5 | BIGLOBE(口座振替・キャッシュバック) | 15,000 |
No | プロバイダ | 最安月額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | DTI WiMAX2+ | 0 | |
2 | Asahi Net | 0 | |
3 | カシモWiMAX2+ | 1,380 | |
4 | とくとくBB(月額割引) | 2,170 | |
5 | Broad WiMAX | 2,726 |