UQWiMAXのワイマックスSpeed Wi-Fi NEXT WX02を使ってます。
大阪府豊中市千里中央のヤマダ電器店で契約しました。
工事費用がかからず、月々の支払いが安いと広告などで見かけ前々から気になってたので契約しました。
目次
WiMAXで出張先や出先でも快適なネットが可能に
仕事やプライベートで良くノートパソコンやタブレットを使うので、出張先や出かけた先でストレス無く使えたことです。
また、1台のポケットWi-Fi(ワイファイ)があれば、スマホやタブレットやノートパソコンなど何台かのモバイル機器にもインターネットが接続出来ることです。
不安定な電波とパッテリーの減りとキャッシュバック無しが不満
地下やビルのなど奥行きのある所に入ると電波が悪くなります。
また、モノが小さいから仕方ないと思いますが、バッテリーの減りが買った時より凄く早くなりました。
購入して半年で、電池が3時間も持ちません。
保証書がありましたが、仕事の関係で購入した所まで行けなかったり、忘れてたりして現在も使ってます。
もうすぐ2年になります。
キャッシュバックがあると友人に勧められて言われた友人と同じヤマダ電機に行きましたが、キャッシュバックは無かったです。
その時は、キャンペーンの時期じゃ無かったのかと思いました。
結局色んなオプションサービスに入らされ今は解約しようか悩んでます
今年でUQコミュニケーションを契約してから2年経ちます。
今使っているWiMAXは持ち歩かなくなりました。自宅のコンセントに刺さったままです。
その理由が契約してから半年もしないうちにバッテリーが3時間も持たなくなったからです。
それまでは、仕事やプライベートでタブレットやノートパソコンを持ち歩きストレス無く作業が出来てました。
バッテリーが無くなってから、スマホで作業をする事になりました。
ワードやエクセルがスマホのアプリにもあるのを知り、即ダウンロードしてからはスマホ中心で作業し、ポケットWi-Fiは自宅に置いてます。
そうなると、ポケットWi-Fiを持ち歩き出来ないので、もう意味がなくなって来てます。
CMやインターネットの広告では、月々3千円ぐらいと見てましたが、実際に契約すると色んなサービスに入らされ5千円前後になりました。
この時、やられたと思いました。
しかし、どうしても必要だったので仕方なく契約しました。
今年の5月で2年になるので解約するか迷っています。
また、月々の支払いが、固定回線の費用とそんなに変わらないので、満期までには決めようと思います。
僕にUQWiMAXを進めた友人は、新しい機種のWiMAXに換えてました。
しかし、新しい機種に換えるまでは電波が良かったんですが、今持っている新しい機種は、電波がどうも入らないと言ってました。
タバルさん 41歳 男性 整骨院勤務(未婚)
13社18回線を気になる項目で比較!!2019年8月のおすすめWiMAXプロバイダTOP5 !

▶︎知りたいランキング項目をクリックしてにゃ

No | プロバイダ | 実質月額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | Broad WiMAX | 2,879 | |
2 | とくとくBB(キャッシュバック) | 3,335 | |
3 | JPWiMAX | 3,336 | |
4 | Cloud Mobile | 3,364 | |
5 | とくとくBB(月額割引) | 3,407 |
No | プロバイダ | 金額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | とくとくBB(キャッシュバック) | 32,100 | |
2 | BIGLOBE(クレカ払・キャッシュバック) | 30,000 | |
3 | Broad WiMAX | 25,000 | |
4 | @nifty WiMAX | 23,100 | |
5 | BIGLOBE(口座振替・キャッシュバック) | 15,000 |
No | プロバイダ | 最安月額(円) | 公式サイト |
---|---|---|---|
1 | DTI WiMAX2+ | 0 | |
2 | Asahi Net | 0 | |
3 | カシモWiMAX2+ | 1,380 | |
4 | とくとくBB(月額割引) | 2,170 | |
5 | Broad WiMAX | 2,726 |